カテゴリー: アジア
【インドうっかり移住レポ②】歯のインプラント中にアクシデント! まさかの追加料金にへこむ
- 2020年3月31日
伝統を守るために伝統を壊す! 「ビルマの竪琴」の一貫製作に挑む親子
- 2020年3月24日
ミャンマーの日系マイクロファイナンスの新たな挑戦、「融資だけで貧困は解決できない」
- 2020年3月23日
ミャンマーでコロナ感染者「ゼロ」は本当か? 国民からの信頼を試される政府
- 2020年3月21日
菓子袋を買い取るリサイクル店がヤンゴンにあった! ごみが「ハイセンスな雑貨」に変身
- 2020年3月17日
ミャンマーのNGOがトイレ革命! 日本の“掃除の習慣”で子どもの命を守る
- 2020年3月16日
ミャンマーでコックや接客のプロを無料で育てる高級レストラン、人間力を育てる「3つの哲学」
- 2020年3月15日
ミャンマーの日系養育施設で働くスタッフ、「子どもを愛して悲しみから立ち直れた」
- 2020年3月13日
6歳で両親を亡くしたカチン族の少年、ヤンゴンの養育施設に「自分の居場所」見つける
- 2020年3月12日
スポーツで国際協力を目指す女子大生、ヤンゴンの養育施設「ドリームトレイン」でインターン
- 2020年3月11日
【インドうっかり移住レポ①】歯科インプラントの価格は日本の10分の1だったけど‥‥
- 2020年2月26日
京大生の休学物語、ミャンマーに飛び込んだから一気に開けた人生!
- 2020年2月24日
小卒のミャンマー人男性、難民キャンプに“留学”して日系NGOの職員になる!
- 2020年1月24日
ミャンマーのLGBTが船でパレード、「同性愛は罪じゃない!」
- 2020年1月21日
カンボジアで「報・連・相」は広まるか、日本式のソフトスキル研修の事業化めざす
- 2020年1月15日
ネパール・ネワール族の少女は果物や太陽と“結婚”する!? 消える風習・消える民族の誇り
- 2019年12月13日
ネパールのシェルターで暮らす女の子がおしゃれを楽しむ! 日本の女子大生がサリー85着お届け
- 2019年12月12日
フィリピンバナナ「甘熟王」の労働者殺害から1年、FoE Japanが不買運動を呼びかけ
- 2019年11月27日
ベトナム戦争に反対した元米軍看護師、枯葉剤被害者の救済を50年訴え続ける
- 2019年11月23日
タイは年30日「病欠で有給」とれる? 労働問題に悩む日系企業をGVA法律事務所がサポート
- 2019年11月12日
リサイクルに熱心な寺がタイにあった! ごみの分別は「徳を積むこと」
- 2019年9月13日
タイで高まるサッカーブーム! 熱狂のもとは日本サッカー界?
- 2019年9月11日
ミャンマー人労働者が8割以上のタイのツナ缶工場、「奴隷労働」を変えたのはひとりの男だった
- 2019年9月11日
バンコク近郊に“ミャンマー人出稼ぎ労働者の駆け込み寺”があった! 子どものための学校も
- 2019年9月11日
憧れ? 安月給? フィリピン・セブの女性英語教師5人に本音を聞いてみた
- 2019年9月9日
インドのホメオパシーで末期がんがほぼ完治、かかったお金はわずか5000円!
- 2019年9月1日
1個150円の「水栓」がコルカタの水不足を救う!? タイムリミットは残り2年
- 2019年9月1日
コルカタのNGOを経営するイスラム教徒、「ヒンドゥー至上主義はやめるべきだ」
- 2019年8月31日
インドのガンジー診療所、庶民には西洋医学より伝統的ホメオパシーが人気
- 2019年8月30日
感染症の専門医をインドネシアで育てたい! 67歳の臨床検査技師・源不二彦さんの第二の人生
- 2019年7月22日
タイ出稼ぎ歴14年のミャンマー人女性、収入はバンコクの最低賃金の3倍
- 2019年7月17日
大気汚染が深刻なネパール、それでも首相が「ダストフリーだ」と発表したわけ
- 2019年7月12日