カテゴリー: 紛争
イラク戦争から10年、ヒューマンライツ・ナウは「公正な調査と正義の実現を」
- 2013年3月19日
アラブの春から2年、新政権を悩ます「多数決の原理」と「権利の尊重」の“狭間”
- 2013年3月8日
シリアの最前線で戦う新婚カップル、「家族の元に戻ることはない」
- 2013年2月6日
“シリアの春”は誰のための戦いか、シリア人の切実な叫び「民主主義より人命を」
- 2013年1月24日
アラブの春は「クリスチャンの冬」? イスラム原理主義者による迫害強まる
- 2013年1月16日
「コミュニケーション」で東ティモールの紛争の芽を摘む、沖縄平和協力センターの2つの活動
- 2012年12月27日
「シリアに今は帰れない」、“難民キャンプの外”のシリア人からのメッセージ
- 2012年12月26日
シリア難民の少女は“安上がりな花嫁”でいいのか? 買い漁るアラブ人男性たち
- 2012年12月7日
「医療行為をとるか、政治的中立をとるか」、国境なき医師団の葛藤
- 2012年11月20日
進化するPKO、ラドスーPKO局長は「日本にはより多くの女性要員を派遣してほしい」
- 2012年11月8日
難民を助ける会、“難民キャンプに入れない”シリア避難民を食料支援
- 2012年11月2日