カテゴリー: 環境
あなたの食べ物が飢餓を生む?! 京都で「きょうのごはんに大感謝祭!」
- 2014年4月29日
「持続的な水の確保・水質の改善」には年間180兆円の投資が必要、国連大学が報告書
- 2014年1月16日
【ペルー駐在記(3)】豊かになったペルー人もごみのポイ捨ては直らない? アマゾン旅行で考えた
- 2013年12月30日
フィリピン台風で「難民を助ける会」が緊急報告、1200世帯に食料配布へ
- 2013年12月7日
「天候・災害リスクに強い開発」こそが貧困を減らす、世銀が報告書
- 2013年12月6日
中国で環境問題の住民運動が少ないのはなぜか?
- 2013年12月5日
台風30号が上陸したフィリピン中部、セブ北部の被災者を撮った
- 2013年11月12日
JICAの「プロサバンナ」事業はモザンビークの農民を貧しくする? NGOが現地調査報告会
- 2013年11月2日
【グロフェス2013】「日本への連帯示したかった」、駐日スリランカ大使が日本への思い語る
- 2013年10月24日
写真で見る「水銀を使って金を抽出する方法」、これが水銀汚染の実態だ!
- 2013年10月17日
植民地支配の影響に苦しむフィリピン・ネグロス島、モノカルチャーを乗り越えられるか
- 2013年9月4日
ヒマラヤに400以上のダム計画、インドと中国が水の収奪戦
- 2013年8月20日
原油流出でブラックビーチと化したサメット島、生物多様性の研究活動を呼び込むチャンス?
- 2013年8月19日
中国の漢方薬草は農薬まみれ、グリーンピースが告発
- 2013年7月4日
北京の大気汚染は上海まで飛んでくるのか?
- 2013年3月25日
「グローバリゼーションは悲劇をもたらす」、ジェフリー・サックス氏が警鐘
- 2013年3月22日
竹の水道管で水を飲む、「適正技術」を考える
- 2013年3月22日
重要性高まる気候変動の「適応策」、住民視点でビジネスチャンス拡大
- 2013年3月21日
モザンビークでマンタ乱獲、中国で高まるフカヒレ需要で
- 2013年3月18日
遺伝子組み換え作物の世界の作付面積=日本の国土の4.5倍、ブラジルなど途上国で急拡大
- 2013年2月28日
津波注意報のさなかにFBに写真をアップ、ソロモン沖地震でわかったトンガ人の防災意識の低さ
- 2013年2月15日
立ち上がるかREDD+、課題は途上国と先進国の「溝」
- 2013年1月18日
「国連人権理事会」の特別報告者、原発事故への日本政府の対応に“厳しい評価”
- 2012年11月27日
貧困層の子どもに「親はもっと愛情を注ぐべき」、IDBが育児支援?
- 2012年11月26日
世界で強まる「違法伐採」への目、日本はいまだ規制なし
- 2012年11月14日
災害対策は防災から「減災」へ、世銀とJICA研究所がセミナー
- 2012年10月11日
「幸福の国」ブータン、農産物の100%オーガニック化めざす
- 2012年10月10日
3.11はチャンス? 韓国が原発輸出を加速
- 2011年8月9日
インドネシアのイスラム指導者ら「原発はハラム!」
- 2011年8月1日
税金を使った原発輸出、NGOは「やめるべき」
- 2011年8月1日
国際協力NGOの苦悩、震災をどう乗り越えるか
- 2011年6月16日