記事一覧
「10分で出ていけ」 家を4度追われたコロンビア国軍元兵士がNGOでやりたいこと
- 2024年9月9日
ゲリラに家を燃やされたコロンビアのシングルマザー、コスメを売り歩き4児を養う
- 2024年9月6日
コロンビア人が手裏剣!?「忍術の教えで悲しみを乗り越えた」
- 2024年9月4日
演者と観客みんなで作り上げるクリスマス劇、演劇を通して人は変わる
- 2024年9月3日
45歳のコロンビア人ゲームオタク「2年後に国内最大のアジアイベントを開きたい」
- 2024年9月3日
【ラオス無法地帯を行く②】世界を股にかけるオンライン詐欺集団、雇われるのは貧しいラオス人
- 2024年8月26日
ミャンマー軍政への抗議デモに明け暮れた60日、いまはタイで放心状態
- 2024年8月23日
バンコクの大学院で音楽教育を学ぶミャンマー人ピアニスト、故郷でピアノ教室を開きたい!
- 2024年8月22日
14歳で学校を辞めたミャンマー人の少年、バンコクで「1年後の生活はわからない」
- 2024年8月22日
バンコク在住14年のミャンマー人青年「タイに来たのは正しい決断だった。でも幸せではない」
- 2024年8月19日
バンコクのタイ料理店でバイトするミャンマー難民のZ世代、平穏な毎日を過ごす
- 2024年8月19日
デモ・発砲・殺害・‥‥ベネズエラ大統領選、カオスだった1日を振り返る
- 2024年7月29日
コロンビア・スラム住民の人気の仕事は何?「露店」「廃品回収」「麻薬売買」ではなかった
- 2024年7月27日
アボカドオイルでケニアの農家に収入を! 協力隊OGが選んだ「社内起業家」の道
- 2024年5月24日
【西サハラの声④】モロッコ警察のデモ隊への暴行、最初に狙うは障がいを抱える活動家
- 2024年4月10日
【西サハラの声③】車で人をひくのはモロッコ警察の常套手段、国連は見て見ぬ振り
- 2024年4月6日
【西サハラの声②】弾圧される伝統音楽家「それでも私は歌い続ける」
- 2024年4月5日
障がい児をもつケニアの母親に「フェルト作りの仕事」を! 協力隊OGが起業へ
- 2024年2月29日
ガボンは「中部アフリカが民主化する希望」となるのか、2023年8月クーデターの真実
- 2024年2月26日
水上のアートショップがベナン・ガンビエにあった、侵食水草からかごを作って売る
- 2024年2月14日
ベナンで一番人気の伝統占いは人助け?! 悩みを抱えた客が行列をつくる
- 2024年2月14日
撃たれても死なない!?ブードゥー教の最高指導者に選ばれた男の伝説がすごかった
- 2024年2月14日
ベナンの村で唯一の100%ジュース屋、脱サラ前より収入アップも「まだまだこれから!」
- 2024年2月14日
ベナンの水上集落ガンビエの観光ガイド、コロナで無収入も「幸運」舞い降り収入爆上がり
- 2024年2月14日
“貧貧支援”に限界? 支え合い文化のあるベナンでも助けられない
- 2024年2月12日
NGOサリュトタがベナンの農村で食用ウサギの飼育スタート、困窮する女性11人と!
- 2024年2月11日