フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
お知らせ
6/12 【コンポストで国際協力】ウユニで家庭ごみを堆肥に変える! ~南米ボリビアで活動するフリーランスのコンポストアドバイザーの講演会~
2021年5月25日
レッスン料でベネズエラ人を救う! 『命のスペイン語レッスン』(5~7月)の受講者募集(〆切延長)
2021年4月6日
<〆切3/24>集まれ!日本語教師のたまごたち オンライン授業のtipsを身につけよう
2021年3月17日
【〆切4/17に延長】コロナで日本にいても途上国に詳しい記者になろう!『77日記者研修』(第13期)、参加者募集
2021年3月12日
【5/14スタート】「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学ぶ『グローバルライター講座』(第16期)の受講者募集!
2021年3月12日
3/11【無料講演会】中央アフリカ共和国とマリで働いてきたUNICEF職員が語る! ハードな現場で学んだ3つのこと
2021年3月3日
3/10【講演会】途上国では学校に行っても意味がない? “国連の先”を行く異色の教育NGOサルタックがネパールで「読書」にこだわるわけ
2021年2月20日
ベネズエラ人を救う『命のスペイン語レッスン』の2~4月の受講者募集! レッスン料は100%支援(優先枠あり、〆切1/22、先着順)
2021年1月5日
【1/31まで追加募集、若干名】コロナで途上国に行けなくなった若者、日本で記者になってみません?『77日記者研修』(第12期)
2020年12月10日
【2/5まで追加募集、若干名】「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学ぶ『グローバルライター講座』(第15期)
2020年12月5日
【1月の土曜に開講】言語化のカギは質問力!実践型『グローバルライター講座』の3期生を募集(〆切延長1/4まで)
2020年11月23日
【2021年1月の水曜開講】本当に集客できる集客文の書き方ゼミ、オンラインで学ぶ(〆切延長1/4まで)
2020年11月14日
GoTo「グラレコ」無料体験会! スキルゲットで学校や職場で”人気者”になれるかも?!
2020年11月10日
【11月は無料キャンペーン】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』、受講料は100%現地の支援へ(〆切11/18)
2020年11月4日
ベネズエラ人を救う『命のスペイン語レッスン』の2020年11月~2021年1月の受講者募集! レッスン料は100%現地送金(〆切10/23、先着順)
2020年10月10日
【9/26土、10/2金、10/17土】第3期『SDGs大学』 移民を取り残す日本がいつか移民に選ばれなくなる!? 未来のための移民理解講座(全3回)
2020年9月8日
【10/23、10/24からオンライン開講】「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学べる『グローバルライター講座』(第14期)*〆切10/16に延長
2020年8月29日
【10/11からオンライン開催】日本にいても途上国に詳しい記者になれる!『77日記者研修』(第11期)*〆切10/7に延長
2020年8月29日
8/29 膣に穴? 医師も知らない女性の病「バース・フィスチュラ」、エチオピア女性の境遇を助産師が語る
2020年8月9日
【9月の水曜夜に開講】「本当に集客できる集客文の書き方ゼミ」、オンライン受講者を募集!(〆切9/2)
2020年7月28日
【9月の土曜に開講】言語化のカギは質問力!実践型『グローバルライター講座』の参加者を募集します(〆切8/29)
2020年7月27日
ベネズエラ人を救う『命のスペイン語レッスン』の8~10月の受講者募集! 受講料は100%支援(〆切7/22、先着順)
2020年7月10日
【コロナの夏に学ぼう企画】日本にいながら途上国に詳しい記者になる『57日記者研修』(第10期)の参加者募集、オンラインで開催(〆切7/23)
2020年6月30日
【コロナの夏に学ぼう企画】言語化のカギは質問力!実践型『グローバルライター講座』を8月の土曜夜に開講します(〆切7/18)
2020年6月26日
【コロナの夏に学ぼう企画】本当に集客できる集客文の書き方ゼミ、オンラインで8月に開講します(〆切7/22)
2020年6月22日
【世界一周トークラリー】タイ・インド・ミャンマー・ベナン・セネガルの“泥臭い話”を聞こうじゃありませんか?(全5回)
2020年6月18日
【増枠】6/6 新型コロナは途上国と私たちの何をあぶり出したか? アフリカ&ドミニカ共和国から緊急帰国した協力隊員が生討論
2020年5月20日
【プレオープン】ベネズエラ人を救う『命のスペイン語レッスン』をスタートします! 受講料は100%送金
2020年4月10日
【5/13スタート】「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学べる『グローバルライター講座』(第13期)参加者募集!(〆切4/29)
2020年1月30日
【4/21開始】日本にいながら途上国に詳しい記者になる『77日記者研修』(第9期)の参加者募集(〆切4/7)
2020年1月30日
4/4 グローバルライター講座の「体験コース」をオンライン開講します! NGOの海外駐在員もZoomで取材
2020年1月25日
3/7「意味わからん」なんてもう言わせない! 大好評のグローバルライター講座の「体験コース」を特別に作りました
2020年1月15日
途上国を取材して記事を執筆・発信する現地研修プログラム『Global Media Camp』を2020年春も開催します ~開催地は南米、西アフリカ、インド、ミャンマー~
2019年12月20日
サムライインキュベートアフリカ×デロイト トーマツ ベンチャーサポート「アフリカのイノベーションと日本企業のチャンス」
2019年12月19日
1/18 チャリティクッキング! ベネズエラ・コロンビアの料理を食べながら難民&紛争被害者のことを知ろう
2019年12月19日
【〆切2/7】“民主化後”を取材しよう!『Global Media Camp in ミャンマー』参加者募集
2019年11月1日
【〆切2/21】社会問題を自分の足で取材する!『Global Media Camp in インド』参加者募集
2019年10月27日
【追加募集2/7まで】熱いアフリカの“いま”を取材しよう!『Global Media Camp in ベナン』参加者募集
2019年10月21日
難民・先住民の“本当の姿”を取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
2019年10月20日
12/21 インド人留学生の本音トーク 「ヒンドゥー教徒が仏教に改宗!? 僕たちはカーストから逃れたい」
2019年10月19日
全世界で10万人がプレーした! SDGsをカードゲームで学ぼう
2019年10月19日
【9/29(日)開催!】作家・岡崎大五氏 講演会 『僕の国も民主主義、あなたの国も民主主義』 ~85カ国を旅した作家が目撃した世界の姿とは?
2019年9月5日
【関西在住の記者募集】世界を知って自分を知る! 2019年夏『3日間集中グローバルライター研修 in 関西』(第5期)
2019年7月27日
【10/23スタート】「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学べる『グローバルライター講座』(第12期)参加者募集!(〆切10/9)
2019年7月22日
【10/8開始】日本にいながら途上国に詳しい記者になる『77日記者研修』(第8期)の参加者募集(〆切9/24)
2019年7月19日
8/3 夏休み企画 1day「子ども記者体験」ワークショップ ~ベトナムから来たお姉さんにインタビューしよう!
2019年6月19日
激白「こうして僕は祖国で投票に行かなくなった」 インド人留学生が“政治利用されるカースト”を語る!
2019年6月13日
途上国を取材して記事を執筆・発信する現地研修プログラム『Global Media Camp』を2019年夏も開講します ~開催地はアフリカ、南米、インド、タイ~
2019年5月11日
【5/26(日)】元歌舞伎町ホストがアフリカでドローンを飛ばす! 起業家・内藤獅友さんTALK LIVE
2019年5月6日
【開催決定】いま大注目のアフリカを“現地目線”で知ろう!『Global Media Camp in ベナン』参加者募集
2019年5月6日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ »
お知らせ
【早割4/23】「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(28期)の受講者募集
2025年4月7日
【締切4/19】途上国・国際協力を伝える市民ジャーナリストになろう!『77日記者研修』(25期)参加者募集
2025年4月6日
【締切5/1】国民の4分の1が難民に‥‥経済崩壊で生活苦に陥るベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(14期)の受講者募集
2025年4月6日
【締切5/1】世界情勢が面白くなる!『途上国ニュースの深読みゼミ』(4月、5月、6月、7月)受講者募集
2025年4月5日
【締切6/28】複眼の視点でユニークな海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座『初級コース』(4月、7月)~協力隊から途上国好きまで~
2025年4月5日
この春スタートするプログラム一覧、グローバルサウスを核に「書く」「ニュース」「言語」を学ぼう!
2025年4月4日
【締切4/5】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期・後期)4月7日にスタート、フランス語を学ぶことが支援に!
2025年3月27日
【締切3/11】「日本語トークセッション」ミャンマーなど7カ国から選べる異文化交換!
2025年2月23日
【締切延長2/28】無料トライアルあり 「ミャンマー英語サロン」英語をしゃべってミャンマー人を救え! 8期(2/22~8/15)
2025年2月3日
【〆切2/21、開催決定間近】ベネズエラ難民・国内避難民・先住民を取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
2025年2月2日
お知らせ一覧へ >>
アクセスランキング
【ラオス無法地帯を行く⑦】路上に整列する風俗嬢、ここは中国人のための赤線地帯だった
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
ガーナのバレンタインデーは「チョコの日」、セックスは控えましょ!
「レイプ犯が無罪になる法律」が世界20カ国にあった、国連人口基金が問題視