フェイスブック
Twitter
Google+
はてブ
RSS
Menu
Search
ganas – 途上国・国際協力に特化したNPOメディア
紛争
政策
人権・教育
経済
環境
社会
人・仕事
アジア
中東
大洋州
アフリカ
中南米
欧州・北米
お知らせ
2/4【学生限定10名】バレンタインでバズれ!〜秘訣は質問力と文章力にあった〜
2017年1月30日
1/18 関西初!途上国を取材できる「基礎ジャーナリスト講座 in カンボジア/ミャンマー」の説明会
2017年1月8日
11/26 途上国を知り、あなたの世界を広げる「3つの力」を学ぼう!~国際ラーニングファシリテーター×ganas編集長~
2016年11月5日
「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー」参加者募集! 民主化の“内と外”を取材しよう
2016年10月24日
「基礎ジャーナリスト講座inカンボジア」参加者募集! 内戦からの復興の“光と影”を取材しよう
2016年10月24日
ganasのエース記者を養成!2016年秋の「77日記者研修」が10月11日に始動します
2016年8月31日
途上国×伝わる書き方!2016年秋の「ライター講座」を10月26日に開講します
2016年8月31日
発想力で書く! 高校生のための作文教室~もう作文に困らない!~
2016年8月17日
2016年夏の「基礎ジャーナリスト講座 in カンボジア/フィリピン/ミャンマー」 説明会
2016年4月30日
【早割7/1】民主化の“裏と表”を取材する「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー」 参加者募集!
2016年4月29日
【早割6/20】“多角的”に取材する「基礎ジャーナリスト講座inフィリピン」参加者募集!
2016年4月29日
【早割6/7】アンコールワットの街を取材する「基礎ジャーナリスト講座inカンボジア」 参加者募集!
2016年4月29日
【6/11】ミャンマーの“今”伝えます!「基礎ジャーナリスト講座」報告会
2016年4月26日
【5/21】取材で何が見えるのか?~「基礎ジャーナリスト講座 in フィリピン」報告会~
2016年4月13日
ビジネス部門のインターンを募集します
2016年3月5日
【追加募集】途上国×伝わる書き方! 「2016年春のライター講座」の参加者募集
2016年2月29日
途上国に詳しい学生記者を育てる「100日記者研修」を4月に始動します! 参加者4人限定募集
2016年2月23日
2月7日は市ヶ谷に集まれ、「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー/フィリピン」説明会
2016年2月1日
【1/31】「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー(春休み第2弾)/フィリピン」説明会
2016年1月18日
【催行決定】2016春「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー(第2弾)」参加者募集!
2016年1月18日
【催行決定】2016春「基礎ジャーナリスト講座 in フィリピン」参加者募集!
2015年11月6日
2016春「基礎ジャーナリスト講座 in カンボジア」参加者募集!
2015年11月5日
【12/1、12/14、12/26、1/9、1/13】「基礎ジャーナリスト講座 in フィリピン/ミャンマー/カンボジア」の説明会を開きます
2015年11月5日
2016春「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー」参加者募集!
2015年10月27日
【11/15】フィリピン取材で何が見え、どう感じたか~「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」報告会~
2015年10月27日
【10/26~11/1限定】「ganasのチャリティTシャツ」を販売します
2015年10月26日
【10/29】現地取材で何が見え、どう感じたか~「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー」報告会~
2015年10月6日
【10/15まで】「途上国を硬派に伝えたい」ボランティア記者募集、関東・関西・途上国に住んでいる方!
2015年9月13日
【9月30日まで早割】2015年秋期ライター講座の参加者を募集します
2015年9月1日
【7/30】「基礎ジャーナリスト講座 in ミャンマー」説明会
2015年7月16日
【7/18】「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ミャンマー」説明会
2015年7月14日
【催行決定】「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー(第2弾)」参加者募集
2015年7月14日
連載「ガーナNOW!女子大生は見た」が書籍化しました
2015年5月15日
【催行決定】「基礎ジャーナリスト講座inセブ」参加者募集!
2015年4月19日
【催行決定】「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー」参加者募集!
2015年4月18日
「基礎ジャーナリスト講座inホーチミン」参加者募集!
2015年4月17日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
お知らせ
【早割4/23】「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(28期)の受講者募集
2025年4月7日
【締切4/19】途上国・国際協力を伝える市民ジャーナリストになろう!『77日記者研修』(25期)参加者募集
2025年4月6日
【締切5/1】国民の4分の1が難民に‥‥経済崩壊で生活苦に陥るベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(14期)の受講者募集
2025年4月6日
【締切5/1】世界情勢が面白くなる!『途上国ニュースの深読みゼミ』(4月、5月、6月、7月)受講者募集
2025年4月5日
【締切6/28】複眼の視点でユニークな海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座『初級コース』(4月、7月)~協力隊から途上国好きまで~
2025年4月5日
この春スタートするプログラム一覧、グローバルサウスを核に「書く」「ニュース」「言語」を学ぼう!
2025年4月4日
【締切4/5】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期・後期)4月7日にスタート、フランス語を学ぶことが支援に!
2025年3月27日
【締切3/11】「日本語トークセッション」ミャンマーなど7カ国から選べる異文化交換!
2025年2月23日
【締切延長2/28】無料トライアルあり 「ミャンマー英語サロン」英語をしゃべってミャンマー人を救え! 8期(2/22~8/15)
2025年2月3日
【〆切2/21、開催決定間近】ベネズエラ難民・国内避難民・先住民を取材しよう!『Global Media Camp in コロンビア』参加者募集
2025年2月2日
お知らせ一覧へ >>
アクセスランキング
【ラオス無法地帯を行く⑦】路上に整列する風俗嬢、ここは中国人のための赤線地帯だった
疲労回復・ダイエット効果・麻薬依存の治療薬、魔法の葉っぱ「クラトム」がタイで合法化
ユニクロ 無印‥‥日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた、ヒューマンライツ・ナウが報告
ガーナのバレンタインデーは「チョコの日」、セックスは控えましょ!
「レイプ犯が無罪になる法律」が世界20カ国にあった、国連人口基金が問題視